2010年11月21日

パワーストーン

アクセサリーが苦手な私が、結婚指輪のほかに唯一、身に着けているブレスレット。

 木田建築工房『スタジオ』
 ヒーリングイベントを毎月開催している
 よしこちゃんに作ってもらった
 パワーストーンのブレスレット。
 
 とてもエネルギッシュで
 不思議な能力を持っている
 ヒーラーのよしこちゃん。

 欲張りな私の願いを叶えるべく
 ストーンを選び、パワーを注入してくれました。

 とてもきれいですicon12

仕事も、母としても、嫁としても、主婦としても、忙しいこの時期…私をサポートしてね~emoji52
石の名前もまったく知らないスピリチュアルど素人、現実派の私ですが、このブレスを眺めていると、なぜか安らぎますface17




11/23 手作り♪マルシェ vol.3  + ・・・ + ・・・ + ・・・ +   
  はんどめいど雑貨&パン&お菓子の販売・木田建築工房スタジオにて開催


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 19:27Comments(0)私のこと

2010年11月14日

イベントのお知らせ

今日は、私の仕事場、木田建築工房『スタジオ』で行われる子育て応援イベントのお知らせです。

最近、よく聞く児童虐待や産後うつのニュース。
私を含め、同じ母親として、胸を痛めたり、共感したりしている方も多いのではないでしょうか?

子育てにちょっと疲れるのは、誰にでもあること。
そんなお母さんのために
カラーセラピーのrainbouwさんとベビー&キッズマッサージのchouchouさんが
コラボイベントを企画しました。

12月1日(水) 10:00~16:00 
 カラーセラピー×キッズ&ベビーマッサージ
   ~ カラーからスキンシップへ ~
 
 
カラーセラピストrainbow
  ベビーマッサージchouchouのコラボイベント。
 育児疲れもすっきり♪
 親子愛を深めてくださいね。
 たくさんのママが元気に子育てできますように…
 その思いから実現したコラボ企画。
 ぜひご参加ください。

 ★会 費:親子セットで2000円(1組様40分コース)

 ★定 員:7組
        10:00~16:00の各時間帯に1組ずつ。
        お好きな時間をご予約時にお申し付け下さい。

 ★menu:
   ママ      …rainbowの2色リーディングカラ-セラピー
            (20分)
   ベビー&キッズ…chouchouのベビー&キッズマッサージ
            (20分)
   ※マッサージは2ヶ月~8歳までのお子様。
    大きいお子様は下着でやります。

 ★その他:パワーストーンのアクセサリーの販売もあります。

 お問い合わせ・お申し込みは、
   木田建築工房『スタジオ』 0547-45-3725 までお電話ください。




11/23 手作り♪マルシェ vol.3  + ・・・ + ・・・ + ・・・ +   
  はんどめいど雑貨&パン&お菓子の販売・木田建築工房スタジオにて開催


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 10:23Comments(0)

2010年11月13日

昨日、突然あいが
「ママ、“嵐”の中で誰が好き?」と聞いてきました。

今まで芸能人にはいっさい関心のなかったあいなので、この唐突な質問にちょっと驚きつつ
「え?嵐? 別に誰も…」と答えると、
「ぜったい1人選ばなきゃっていったら? 誰?」と食い下がります。

私  :「う~ん…う~ん…face16 アイバくん…かなぁ。」

あい :「へぇ~、そうなんだぁ。」

私  :「あいは?」

あい :「あいはねぇ…ニノモトface22!!」

私  :「…。(誰だよっ!! っていうか、どっち?)

あい :「父ちゃんは? 父ちゃんは誰が好き?」

私  :「…。(なぜ父ちゃんに聞く?)

父  :「ニノ。(即答)

私  :「face16!!!(そうなの?)

たぶん…本当は“嵐”のメンバーが誰かもよくわかっていないあい。
学校のお友達の間で、“嵐”が人気みたいで、それに乗っかりたかったんだねface21
きっと、これからジャニーズとかにハマるんだろうなぁemoji44



11/23 手作り♪マルシェ vol.3  + ・・・ + ・・・ + ・・・ +   
  はんどめいど雑貨&パン&お菓子の販売・木田建築工房スタジオにて開催


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 09:35Comments(5)遊び

2010年11月11日

世界バレー

1年生のお姉ちゃん、あいface17
連日、世界バレーに夢中です。

昨日のロシア戦も、必死で応援していました。
大きく点差をつけられた2セット目、突然応援を止めて、紙に何やら書きはじめました。

「何書いてるの?」と私が聞いても、「ちょっとね」と見せてくれません。
で、その紙を胸に抱きながら、祈るように応援をしていました。

強豪ロシアには勝てない…とあきらめたのか、3セット目の途中で、こたつで寝入ってしまったあい。
さっきまで持っていた紙を見てみると…

 ~ がんばれ
    じぶんのちからをおもいだせ
    ニッポン、がんばれ ~       と書いてありました。

あい自身もこんなふうに、自分を奮い立たせることがあるのでしょうか…face17
小さな頃から恥ずかしがりやで、引っ込み思案だったあい。
そんなふうに思えるように成長したかと思うと、ちょっと感動して胸が熱くなりました。

こんなにふがいない母親だけど、子どもたちは着実に成長してる。
あい&かん、ありがとうemoji49



11/23 手作り♪マルシェ vol.3  + ・・・ + ・・・ + ・・・ +   
  はんどめいど雑貨&パン&お菓子の販売・木田建築工房スタジオにて開催


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

子育てブログも見てね→http://sukuhapi.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 13:35Comments(4)

2010年11月09日

お茶漬け

今朝、お茶漬けを食べているかんに
 「おいしい? しょっぱい?」 と聞いたら、

「うん、あまじょっぱい」 との返事…face16

んなわけないだろ~、かんemoji11emoji07 


その、あまじょっぱいお茶漬けを食べて、元気に幼稚園に出かけていったかん、
今日はラブレターを持っていきました。
お相手は、だいすきなほのちゃんface23

まだ字が書けないので、絵だけ描いてあります。
まぁるい顔にまんまるの目と、笑ったお口、髪の毛は…なしface15
    (たぶん、ほのちゃんのお顔)

ちゃんと渡せたかな~icon30



・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 14:14Comments(3)食べ物

2010年11月07日

パッチキス

さて、これは何でしょう?


そう、ホッチキス。
よくある普通~のホッチキス。

かん4歳は、最近、工作ブーム。
画用紙や折り紙を切り抜いては、テープやのり、ホッチキスでとめて仕上げています。

かん、このホッチキスのことを
なぜか パッチキス」 と言います。

「ママ、パッチキス取って。」
「ここをこうやってパッチキスでとめるじゃ~ん。そうすると…」
というふうに。

かわいい…かわいすぎる face23 face23 face23



・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 14:24Comments(4)遊び

2010年11月05日

勇気をもらった

世界バレー、連日熱戦が続いていますね。
先日のセルビアとの全勝対決、我が家もテレビの前で観戦しました。













弟かん(4歳)はまったく興味なし…。
姉あい(1年生)は、点数が入るたび、拍手喝采!! 
相手に点が入ると、足をバタバタさせて悔しがっていました。

日本が勝った瞬間、飛び上がって喜んだあい。
ん…?よく見れば目に涙も浮かべている?face21
普段はお~っとりしているのに、意外な一面。

そして、
    「すっごい、勇気もらった!!
     注射、がんばる!!
     針金刺されても平気な気がする!!
     すっごい、勇気もらった!!
     ありがとう~!! 」            

この試合の前、「明日インフルエンザの注射をやるよ」と言ったら、
「やだ!!やらない!!」とベソをかいていたあい。
相手に果敢に挑んで勝利を勝ち取ったバレー選手を見て、気持ちが奮い立ったみたいです。

「勇気をもらった」 って表現、いいなと思いました。
そんなふうに受け止められた、あいの素直さもいいなと思いました。

スポーツってすばらしい。
こんなふうに見ている人に勇気を与えたり、夢を与えたり…。
一生懸命に何かに打ち込む姿は、人に感動を与えるんですね~。

私も子どもの頃、8年間バスケットボールをやっていました。
スポーツを通して学んだことはたくさんあります。
あい&かんにも、何か好きなスポーツをやってほしいなぁemoji10


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 13:21Comments(0)