2011年02月27日

最後の参観日

1年生最後の参観日、
あいのクラスは“できたこと はっぴょうかい”
1年生になってできるようになったことを1つ選んで、みんなの前で発表しました。

あいは、鍵盤ハーモニカで、“子犬のマーチ”を弾きましたemoji13


縄跳び、鉄棒、本読み、計算カード、あやとり、こま、だるま落とし、草木染め…などなど、
みんなが得意なことを見せてくれました。
子どもたち、みんなきらきらicon12してました。

こんなとき、いつも「お母さんになってよかった」と思います。
教室の後ろに立って、成長した我が子を見る喜びface17

産まれてから今日まで、心も体も健康に育ってくれてありがとう!!
あなたの未来が楽しみですemoji49



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 10:59Comments(2)小学校

2011年02月24日

がんばった日曜日

先週の日曜日、お姉ちゃんあいが通うヤマハ音楽教室のグレードテストがありました。


 音楽教室に通いだして2年。
 2年間がんばってきた成果を出せるかな?

 朝から緊張していましたが、
 ばっちりicon12できました。

 よくがんばったねface22
 良い経験になりました。


テストが終わった後は、カモマイルさんのほんわか市へ…icon17
予約してあったスクラップブッキングと羊毛フェルトを体験しました。
テストも終わってひと安心face17 初めてのクラフト体験を楽しんでいました。

かわいい雑貨やおいしい物がたくさんありましたが、その中で一番のヒットだったのは、
 











中屋酒店さんのブースで発見!!
さつまいもの素朴なお菓子、“芋まつば”のチョコレートがけ。
すっごくおいしかったです!!
ホワイトチョコ味も買えばよかったface18



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 12:49Comments(2)習い事

2011年02月19日

seriaがすき

私、(子どもたちも)
100yenショップのseriaが好きface23 です。
金谷ではスーパーの店内にseriaがあるので、ついついふらり~と立ち寄っちゃいます。

昨日も…

 きのこemoji45 と
 りんごemoji42 と
 クッキーの押しピン

 かわいいモチーフの
 シールワッペンface17

 あまりのかわいさに
 つい買っちゃいましたemoji53

 どれも100円なんて~
 しあわせicon14


あい&かんとseriaに行くと、それぞれが見たい場所に直行emoji09
私はワイヤー小物コーナー、あいは文房具コーナー、かんはおもちゃコーナーface21
それぞれが、じっ~くり時間をかけて見ます。

で、お互いが選んだ物を見せ合うicon12
100円だし…と思って、ついつい買いすぎちゃうんだよねぇ…face15



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 11:24Comments(0)私のこと

2011年02月15日

あげたり♪もらったり

昨日のバレンタインデー、皆さんは大好きなアノ人に渡せましたか?face23

13日の日曜日、お友達と一緒にチョコ作りに励むお姉ちゃんあい(1年生)











 チョコを細かく削って、湯せんで溶かして、
 型に入れて、デコして、冷して、
 ラッピングしてできあがりicon27
 みんな真剣ですface23
 なぜか、弟かんも作りました。
 自分用と思いきや、父ちゃんにだって…なぞface16


 できあがり~icon12
 
 手作り感あふれるハートチョコface23
 チョコペンでお名前を書いたビスケットも
 添えました。 
 意外に気の多いお姉ちゃんemoji06
 ●個も用意しました。

 そして、昨日
 雨の中、チョコを渡しに男の子の
 お家をはしごしました~face21
 テレながらあげたりもらったり…
 小学生、かわいいなface17icon12 



そして…
弟かん(4歳)は、いつも仲良しemoji13大好きなあゆちゃんに、かわい~い手作りチョコをもらって
ご満悦face23 かん、よかったねicon14



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 14:27Comments(0)行事

2011年02月09日

おみやげ

あい&かんの父ちゃんは建築士。
昨日は、建築士会の視察で横浜のIKEYAに行きました。

おみやげの  
 
 黒豚まん。
 でっかいお肉やしいたけがゴロゴロ入っていて
 美味でした~。
 父ちゃん、ありがとうicon12 

 ← 「おっぱいみたい~face23」と
    テンションが上がるicon14かん。
 


IKEYAとはまったく関係ありませんが…
私のパソコンに貼ってある、かんが描いてくれた絵→

ママだって。
三つ編みに水玉の服…face15
ずいぶんと若く描いてくれました。

仕事に煮詰まったとき、見ると和む~face17




・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 16:10Comments(0)食べ物

2011年02月06日

アートな日

土曜日、幼稚園で造形展が開かれました。


教室やホールに素敵なicon12作品が並びましたemoji13
 






































子どもの絵、だ~いすきface22 カラフルで、勢いがあって、ユーモラスで。
かんは、得意気に自分の作品を紹介してくれました。
はさみものりも上手に使えるようになったねemoji29

そして、
幼稚園の造形展を見終わった後は、金谷地区の展覧会を見に「夢づくり会館」へ…icon17


お姉ちゃんあいのイラストを発見~icon64

 
 子どもから大人まで
 幅広い年齢層の
 バラエティに富んだ作品がずらり。
 
 あいもかんも
 真剣に見ていました。


いろんなアートに刺激されたのか、家に帰ってから、空き箱で“おうち作り”を始めた2人。
とっても楽しそうemoji30
どんなおうちicon25ができるかな~?


・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 10:34Comments(0)幼稚園

2011年02月04日

節分~♪

昨日の節分、皆さんは豆まきしましたか?
我が家でも 

赤鬼と青鬼の姉弟。

 

 かんは調子にのって
 豆以外のものを投げて、私に怒られましたface15

 かんの掛け声は
 「おにはぁ~そと~!! ふくはぁ~そと~!!」…だめじゃんface16
 
 2人とも年の数以上に
 お豆をいっぱい食べました。



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 11:04Comments(2)行事