2010年10月30日

HAPPY☆ハロウィン

金曜日に行われた、幼稚園のハロウィンパレード

 












 Tシャツに絵を描いたり、はんこや手形を押したり、
 自分で衣装を作りました。
 みんな、かわいいicon06


沿道の声援を受けながら、金谷の町をパレードしました。
おかし、いっぱいもらえてよかったねface22


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 15:42Comments(3)幼稚園

2010年10月26日

ほんだし

昨日の晩ごはんicon28
冷蔵庫にあった野菜とベーコンで、スパゲッティを作りました。



冷たいオリーブ油ににんにくを入れて、
香りがたってきたら、ベーコンと玉ねぎを入れて、
その他の野菜と茹でたスパゲッティを入れて…

で、味付け。
塩・こしょう・お醤油で味付けしましたが、なんだかぼんやりした味…。
う~ん…ふと目にとまった「ほんだし」を少し入れてみました。

味がしまっておいしくなりました!!
チャーハンとか、野菜炒めにも、きっといいよね。 「仕上げにほんだし」、使えそうface22



・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 11:04Comments(0)食べ物

2010年10月22日

明日はバザー

明日は、かんが通う金谷幼稚園のバザーですface22
私は役員なので、今日の午前中にバザーの仕込をお手伝いしてきました。


まずは朝集まって、お父さんと一緒にウォークラリーに出かけます。
 (父親参観に代わるイベントです)
ウォークラリーから帰ってきただ、バザー開始!!

園庭には、みんなのお母さん手作りのおいしい食べ物の模擬店が並びますicon28
カレー、焼きそば、フランクフルト、赤飯、お団子、いなり寿司、チョコバナナ、らくがきせんべいface22
どれも安くておいしい~icon12
教室や園庭で食べることもできますよicon35

ホールには、日用品や手作り品が並びます。
特に人気なのは手作り品!! 名札やマスク、ヘアゴムなど可愛いものがいっぱいです。
早いもの勝ちですよ~icon16
お子様用のゲームコーナーもあります!!
実は私、ゲームコーナーを担当します。遊びに来てくださいねicon14


金谷幼稚園のバザーは、どなたでもご入場OK!!(11時くらいから一般の方は入れると思います)
皆さん、金谷幼稚園に遊びに来てくださいね~!!icon01



・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 17:18Comments(2)幼稚園

2010年10月21日

トマト希望

かんが通っている幼稚園の延長保育、その名もトマト組
夕方5時まで預かってくれます。
うちはおばあちゃんと同居しているので、トマト組に入ることはめったにありません。
が…かん、昨日からずっと 「トマトに入りたい!!」 と熱望していました。

私   :「なんでそんなにトマトに入りたいの?」

かん :「おやつが食べれるもん。」

私   :「おうちにもおやつあるじゃん。」

かん :「トマト組のおやつが食べたいんだよ~。
      トマト入れて~。入りたい~。家はいやだ~」

幼稚園でお友達とおやつを食べるっていうのがいいんだねface22
あまりにせがむので、今日は5時まで、トマト組に入れました。

そして、今朝、バス停で別れ際にかんが一言。
「今日、かんは夕方まで帰ってこないけど、ママ泣かないでねicon06

泣くかも~face21icon11



・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 09:55Comments(0)幼稚園

2010年10月19日

ここはどこ?ゲーム

小学校で疲れてくるのか、お布団に入るとすぐに寝入るお姉ちゃんあいface17
それに比べ…
寝室に行ってからもなかなか寝ようとしない弟かんface21

昨日もあまりに寝ないので、強引にかんにお布団をかぶせました。
私とかん、頭まですっぽりお布団をかぶりました。
お布団の中は真っ暗。ぼんやりと顔の輪郭が見える程度です。

かんの顔をさわって   私  : 「ここは何?」
                かん: 「顔だよ~ん。」

次は足をさわって     私  : 「ここは?」
                かん: 「あし~。」

次はおしりをさわって  私  : 「ここは顔?」
                かん: 「キャハハハッ!! おしりだよ、お~し~り~!!」
                私  : 「え~?顔でしょ~?
                     目はどこ? 口はどこ?」 と、
                     おしりをさわり続けたら、かん大うけface21icon14icon14

今度は交替して、かんが私の顔をさわって…
                かん: 「これは何?顔でしょ?目はどこ?」
                私  : 「ぶ~っ!!違います、これはおしり。」
                かん: 「キャハハハハ!! おしりじゃないよ!! 顔でしょ!?」
                私  : 「おしりだよ、おしり。
                     もう寝ないとおならするよ~。
                     ぶっ~、ぶっ~。」
                かん: 「キャハハハハ~!!face22
                     くさい~!! 顔からおなら出た~!!」

結局、逆にテンションが上がってしまい、
寝るどころかこの “ここはどこ?ゲーム” を延々と続けさせられました…失敗face16icon15
今夜も「やろう」って言われそうでこわいface24



・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
  


Posted by あいかんママ at 11:24Comments(0)遊び

2010年10月17日

すべった日

昨日は島田中央公園で

草すべり

 

 

 

すべり台


 
 よくすべった
 一日でしたface21icon10

 100円ショップのseriaで買った
 黄色のソリ、
 よくすべるし、
 チクチクする芝生に座る時の
 シート代わりにもなって
 便利でした。




・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 14:25Comments(0)遊び

2010年10月14日

バナナが…

今朝

私   : 「かん、今日なんの夢みた?」

かん : 「バナナicon43 の夢。」 ※かんはバナナが大好き

私   : 「バナナ? (また唐突な…) 

かん : 「うん。バナナが動いてた。」

私   : 「え?」

かん : 「バナナがかんのところに来てさぁ…icon43
      先っぽのとんがってる所でかんの頭をたたいたもんで、
      かん、死んじゃった」

私   : 「え~っ!! バナナicon43 むかつく!! face11icon09 」

かん : 「いいじゃん、夢だもん。
       しょうがないよ、バナナだって…」

私   : 「バナナだって…なに?」

それ以上聞いても何も言わなかったけど、「バナナだって…」の続きが気になるface25
ほぼ毎朝食べるバナナ、今朝は食べませんでしたicon43




・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 13:04Comments(2)

2010年10月10日

島田は4連休

8日の金曜日、島田市は『家族の時間作りプロジェクト』ということで、
幼稚園や保育園、学校などお休みでした。

私たち親子は、事前に応募してあった“SL無料乗車体験”に行ってきました。
新金谷の駅からSLに乗って、家山のチャリム21で行われたイベントに参加しました。

























あいは幼稚園の遠足で乗って以来、私&かんは初めてのSLです。
かんはSLを間近で見れてうれしそうでした。

家山のイベント会場は、おいしい食べ物の売店や楽しい催し物がたくさんあったのですが、
あまりの混雑にあい&かんのテンションはicon15 
何をするにも行列だったんで…face16
お弁当を食べて、少し遊んで、早々に引き上げました。
その代わりに(?)、新金谷駅のSL展示コーナーを満喫した2人。


+ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ +  ・ ・ ・ ・ icon35・ ・ ・ ・ ・ +  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ +


8日から11日までの4日間、島田市内の施設に無料で入れるクーポンがあったので、
行ったことのなかった『お茶の郷』(金谷)にも行ってみました。










 ここは空いていました…ホッface15 
 お茶を挽いて抹茶を作る体験をしました。
 重たい石うすをぐるぐる…きれいな緑色の抹茶のできあがり!!



+ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ +  ・ ・ ・ ・ icon35・ ・ ・ ・ ・ +  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ +


そして、雨だった昨日は…










2人とも初めてのボーリングicon21 すご~く楽しそうでした。

男のプライドか(?)、あいより重いボールを使おうとするかん。
滑り台みたいな補助台も、途中からは使わずに、「は~っ!!」と声を上げてボールを投げていました。
投げ終わった後に、片手を高く上げてポーズをとる姿がかわいかったので笑ったら、
「笑わないで!!」と怒られましたicon10



・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 14:24Comments(2)遊び

2010年10月07日

さなぎ?

今朝、かんを起こしに行って、抱きつこうとしたら…

かん : 「ちょっと待って…今、かん、さなぎになってるから。」

私  : 「face08??? さなぎ…? さなぎって?」

かん : 「う~、う~ん(唸ってる)」

私  : 「… (とりあえず、離れて見守る)」

かん : 「ぱっかぁ~ん!!」

かん、さなぎから蝶になったようで、布団から飛び起きて、両手をバサバサ振りながら
部屋を駆け回ってます。

私  : 「よかったね、無事ちょうちょになって」

かん : 「ばさばさ~、ばさばさ~ (そう言いながら駆け回っている)」


なに?この展開…face16
なぜ、さなぎだったんだろう? 夢でもみた?

ひとしきり、ばさばさ言いながら部屋を駆け回ったら気が済んだようで、
「おはよう、ママ」と普通に言って、リビングにすたすた向かっていきました。

今日も朝から、かんワールド炸裂っ!!



・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 10:36Comments(3)遊び

2010年10月06日

ハロウィン

  ポッキーのハロウィンパーティーパック。
  中には小袋がいくつか入っています。
   
    そして中箱を切り取って輪ゴムをつけると  
    このようにお面として使えます♪


    

 









・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 10:26Comments(0)食べ物

2010年10月05日

冬越え?

この夏捕まえたカブトムシ



次々と仲間が死んでしまう中、この子はまだ元気です。
冬、越えられるかな?


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 17:04Comments(0)動物・虫・自然

2010年10月04日

めがね

ファミレスでおまけにもらった、めがね。



似合う、似合うface23
でも、それでお出かけするのはやめてね~。


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 07:57Comments(0)遊び

2010年10月02日

衣替え


衣替えの季節
1年生のあい、長袖の体操着を購入しました。
 

 
体操着に名札を縫い付けます。
 
 風邪をひきませんように…
 ケガをしませんように…
 逆上がりができるようになりますように…
 一針、一針、気持ちを込めて…
 
 お裁縫は苦手icon10ちょっと曲がっちゃったface15 

きっと、私の母も同じような思いを込めて、名札を付けていてくれたんだろうなぁ。

何気ない暮らしの中に
めぐる季節の中に
愛情はあふれてる…
そう思うと何だか幸せ~face17


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 13:28Comments(0)小学校

2010年10月01日

もう10月ですね

気がつけば、今日から10月…最近、朝晩めっきりすずしくなりましたね。

9月26日(日)幼稚園の運動会が行われました。









  かん、今年はちゃんと走りました。
 でも、競争心はほとんどなし…な感じです。
 瞬足(くつ)…“ねこに小判(かんに瞬足)”だったかもface21
 
 お姉ちゃんあいも、卒園児種目の風船割りに出場icon16
 「お尻で風船を割るなんて~icon10」とテンション下がり気味でしたが、
 無事風船を割ってゴールしました。

 それにしても、
 最後の花形種目、年長さんのリレー、毎年感動します。
 自分の子どもでもないのに、懸命に走ったり、
 友達どうし一喜一憂する姿にじ~んicon11


そして、
運動会の代休の日、公園で“秋”を見つけました。












毎年、たくさんどんぐりを拾う2人。

この日も、まぁるいどんぐりは「まるちゃん」、細長いどんぐりは「バナナ」、ちいさいどんぐりは「チビちゃん」と呼んで、いっぱい拾っていました。

 ♪ まるちゃんはどこ~? バナナじゃないよ~、チビちゃんでもないよ~。
       探しているのはまるちゃん~、一番かわいいまるちゃん~ 

即興の『どんぐり探しの歌』がかわいいface23

私も子どもの頃、拾うの好きだったなぁ(今でも好きface21)。


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 17:33Comments(6)幼稚園