2011年03月02日

花粉めがね

icon03があがって今日はすっきり青空icon01 いい気分~♪と言いたいところですが…

花粉…花粉…花粉…う~苦しい~face24 
今日もベランダや車には黄色い粉がぁ~…icon15

そう、私は花粉症歴20年
    あいは花粉症歴5年
    かんは去年から花粉症 (ちなみに父はちがう)

噂どおり、今年の花粉は手ごわいですねぇface12
目はかゆいし、鼻は詰まるし垂れるし、のども痛いし、ひどい時は頭痛まで…icon11
まだ幼いあい&かんにとって、そんな症状との戦いはキツイっす。
真っ赤に充血して腫れた2人の目を見るのは、母ちゃんもツライface12

というわけで、少しでも目のかゆみを軽減しようと
 
 あい、
 花粉症用のめがめを買いました。
 ゴーグル風かと思いきや
 割と普通っぽい。

 毎日、学校にして行きます。
 たぶんほとんど外してるんだろうけど。
 気休めにはなるかなface15


私もここ数日は、すっぴん&マスク&めがね…誰かわからない~face20
花粉症の薬ってイヤなんだけど、さすがに今日、3人そろって病院に行ってきます。

・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 10:54Comments(0)健康

2011年03月01日

いちご狩りと砂丘

こないだの日曜日、久しぶりに家族そろってお出かけした場所は

 

 

 
 大須賀町へ
  いちご狩り~icon17
  おなかいっぱい
 イチゴを食べましたface22

地元の物産市には







新鮮な野菜がずらり。
どれも安い!! これだけ買っても600円くらいでしたemoji53

まだ遊びたりないあい&かんのために、次は浜岡砂丘へ… 
 予想どおりface15
 2人とも濡れましたemoji06
 寒いのに
 波打ちぎわを
 キャーキャー言いながら
 駆け回る姿は
 まるで犬のようでしたemoji09

・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 16:26Comments(0)遊び

2011年02月27日

最後の参観日

1年生最後の参観日、
あいのクラスは“できたこと はっぴょうかい”
1年生になってできるようになったことを1つ選んで、みんなの前で発表しました。

あいは、鍵盤ハーモニカで、“子犬のマーチ”を弾きましたemoji13


縄跳び、鉄棒、本読み、計算カード、あやとり、こま、だるま落とし、草木染め…などなど、
みんなが得意なことを見せてくれました。
子どもたち、みんなきらきらicon12してました。

こんなとき、いつも「お母さんになってよかった」と思います。
教室の後ろに立って、成長した我が子を見る喜びface17

産まれてから今日まで、心も体も健康に育ってくれてありがとう!!
あなたの未来が楽しみですemoji49



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 10:59Comments(2)小学校

2011年02月24日

がんばった日曜日

先週の日曜日、お姉ちゃんあいが通うヤマハ音楽教室のグレードテストがありました。


 音楽教室に通いだして2年。
 2年間がんばってきた成果を出せるかな?

 朝から緊張していましたが、
 ばっちりicon12できました。

 よくがんばったねface22
 良い経験になりました。


テストが終わった後は、カモマイルさんのほんわか市へ…icon17
予約してあったスクラップブッキングと羊毛フェルトを体験しました。
テストも終わってひと安心face17 初めてのクラフト体験を楽しんでいました。

かわいい雑貨やおいしい物がたくさんありましたが、その中で一番のヒットだったのは、
 











中屋酒店さんのブースで発見!!
さつまいもの素朴なお菓子、“芋まつば”のチョコレートがけ。
すっごくおいしかったです!!
ホワイトチョコ味も買えばよかったface18



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 12:49Comments(2)習い事

2011年02月19日

seriaがすき

私、(子どもたちも)
100yenショップのseriaが好きface23 です。
金谷ではスーパーの店内にseriaがあるので、ついついふらり~と立ち寄っちゃいます。

昨日も…

 きのこemoji45 と
 りんごemoji42 と
 クッキーの押しピン

 かわいいモチーフの
 シールワッペンface17

 あまりのかわいさに
 つい買っちゃいましたemoji53

 どれも100円なんて~
 しあわせicon14


あい&かんとseriaに行くと、それぞれが見たい場所に直行emoji09
私はワイヤー小物コーナー、あいは文房具コーナー、かんはおもちゃコーナーface21
それぞれが、じっ~くり時間をかけて見ます。

で、お互いが選んだ物を見せ合うicon12
100円だし…と思って、ついつい買いすぎちゃうんだよねぇ…face15



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 11:24Comments(0)私のこと

2011年02月15日

あげたり♪もらったり

昨日のバレンタインデー、皆さんは大好きなアノ人に渡せましたか?face23

13日の日曜日、お友達と一緒にチョコ作りに励むお姉ちゃんあい(1年生)











 チョコを細かく削って、湯せんで溶かして、
 型に入れて、デコして、冷して、
 ラッピングしてできあがりicon27
 みんな真剣ですface23
 なぜか、弟かんも作りました。
 自分用と思いきや、父ちゃんにだって…なぞface16


 できあがり~icon12
 
 手作り感あふれるハートチョコface23
 チョコペンでお名前を書いたビスケットも
 添えました。 
 意外に気の多いお姉ちゃんemoji06
 ●個も用意しました。

 そして、昨日
 雨の中、チョコを渡しに男の子の
 お家をはしごしました~face21
 テレながらあげたりもらったり…
 小学生、かわいいなface17icon12 



そして…
弟かん(4歳)は、いつも仲良しemoji13大好きなあゆちゃんに、かわい~い手作りチョコをもらって
ご満悦face23 かん、よかったねicon14



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 14:27Comments(0)行事

2011年02月09日

おみやげ

あい&かんの父ちゃんは建築士。
昨日は、建築士会の視察で横浜のIKEYAに行きました。

おみやげの  
 
 黒豚まん。
 でっかいお肉やしいたけがゴロゴロ入っていて
 美味でした~。
 父ちゃん、ありがとうicon12 

 ← 「おっぱいみたい~face23」と
    テンションが上がるicon14かん。
 


IKEYAとはまったく関係ありませんが…
私のパソコンに貼ってある、かんが描いてくれた絵→

ママだって。
三つ編みに水玉の服…face15
ずいぶんと若く描いてくれました。

仕事に煮詰まったとき、見ると和む~face17




・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 16:10Comments(0)食べ物

2011年02月06日

アートな日

土曜日、幼稚園で造形展が開かれました。


教室やホールに素敵なicon12作品が並びましたemoji13
 






































子どもの絵、だ~いすきface22 カラフルで、勢いがあって、ユーモラスで。
かんは、得意気に自分の作品を紹介してくれました。
はさみものりも上手に使えるようになったねemoji29

そして、
幼稚園の造形展を見終わった後は、金谷地区の展覧会を見に「夢づくり会館」へ…icon17


お姉ちゃんあいのイラストを発見~icon64

 
 子どもから大人まで
 幅広い年齢層の
 バラエティに富んだ作品がずらり。
 
 あいもかんも
 真剣に見ていました。


いろんなアートに刺激されたのか、家に帰ってから、空き箱で“おうち作り”を始めた2人。
とっても楽しそうemoji30
どんなおうちicon25ができるかな~?


・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 10:34Comments(0)幼稚園

2011年02月04日

節分~♪

昨日の節分、皆さんは豆まきしましたか?
我が家でも 

赤鬼と青鬼の姉弟。

 

 かんは調子にのって
 豆以外のものを投げて、私に怒られましたface15

 かんの掛け声は
 「おにはぁ~そと~!! ふくはぁ~そと~!!」…だめじゃんface16
 
 2人とも年の数以上に
 お豆をいっぱい食べました。



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 11:04Comments(2)行事

2011年01月29日

床屋さん

かん、近所の床屋さんで髪の毛をカットしましたemoji29

うっかりすると眉毛がつながってしまうかんface21
お顔も剃ってもらいました。
白い泡みたいなクリームを塗ってもらって、気持ち良さそうに顔を剃ってもらうかん…おじさんかface15

 
 2ヶ月に1度くる床屋さん。
 
 顔と名前を覚えってもらって、
 おじさんと笑いながら話す様子は
 すっかり常連さん。
 
 そのいっちょまえな感じが
 見ていておもしろい


で、こんな感じに仕上がりましたemoji30

この、
耳の後ろから後頭部にかけての
きれ~いなラインが
なつかしい感じで
子どもらしくて好きface23 
栗に似てる…しめじemoji45にも。
つながっていた眉毛も、無事離れましたemoji13



ところで…
この床屋さんは金谷中学校の前にあるのですが、

 床屋さんから見える中学校の校舎。

 になってる!!
 お姉ちゃん、あいが見つけましたface22

 かわいいface23
 癒し系キャラだよね。
 髪の毛も付いてるし



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 13:11Comments(0)おしゃれ

2011年01月20日

何者?

最近のかんは夜ふかしさん。
幼稚園で疲れてるはずなのに、なかなか寝ない…昼寝もしないのにface20

昨日の夜もなかなか眠くならない。
22時近いっていうのに…
 
 100円ショップで買った
 かぶりものをかぶり、
 戦隊ヒーロー(?)になりきるかん…face16
 「早く寝てくれ」と
 ひたすら祈り続ける私に向かって
 鉄砲を向けてきます。
 「と~ぉっ!!うりゃぁ~!!
  やっつけてやる~っ!!」
 …うるさいface20


 聞き流していましたが、やめる気配がないので、
 私も…ついemoji07
 何やってんだか…私。
 
 息子よ!!
 今日は早く寝てくれ~!!


・・・・・・・・・・・・・・・+ 
一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 15:04Comments(2)遊び

2011年01月18日

かんたん春巻き

こないだ、料理教室で教わった『かんたん春巻き」が美味しかったので、作ってみました。

春巻きというと…
手間がかかって、なんだか難しそう~と今まで敬遠していましたが、
教えてもらったこの春巻きは、中に巻く野菜も生のままでいいという手軽さ♪

 あまり美しい切り口とは言えませんがemoji07
 味はおいしかったです。
 
 中におもちとチーズが入っているので
 とろ~りとしていて
 おなかもいっぱいになります。

 きのこ、人参、水菜と、
 かんが苦手な野菜も忍ばせましたが
 ペロリと食べていましたemoji28


 貫太んはるまき…なんちってface21

・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 16:56Comments(0)食べ物

2011年01月16日

雪!!ゆき!!ユキ!!

昨日の夜、ちらほら舞い始めた雪を見てテンションが上がっていた、あい&かん。
今朝、外を見て大興奮icon14icon14
積もってる~~ぅ!!!!!!face25icon06face25

お姉ちゃんあいは、いつもはタラタラ着替えるのに、今日は猛スピードで着替えて外に飛び出しました。
弟かんは、早く外に行きたいのに、セーターを前後ろに着てしまった上に、靴下がうまく履けず、足をバタバタさせて号泣face12

「早く行きたいのに~。
 靴下がうまく履けない~。
 雪がとけちゃうじゃ~ん。
 あいちゃんが先に行っちゃった~!!
 とけちゃったらどうしよう~。
 ママ~、たすけて~~!!」 …まったく、世話がやける…face20

そして、スキー用の手袋をはめ、車の上に積もった雪をかき集める2人。
うれしすぎて、ずっと笑いっぱなしface22
無駄に飛び跳ねたり、走り回ったり…犬みたいemoji09

 







 かわいい雪だるまが完成。
 かんは私に「おに!!」と言って、雪球を投げていました。
 (もちろん、投げ返しました)




って、書いてたら、また雪がたくさん降ってきました。
今日は父ちゃんとお出かけしている2人。
どこにいるのかな…雪にはしゃいで外で遊んでいるかも…風邪ひかなきゃいいけどemoji21 



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 14:26Comments(1)遊び

2011年01月15日

かん語録


昨日の朝、いきなり
「大人になったら、カブトムシを食べる!!」と、かん。

「え?face16

「あ、間違えた。トウガラシだった。」

カブトムシ…トウガラシ…“シ”しか合ってないしface16

そんなかんオリジナルの言葉“でこっちょ”。
でっぱっていたり、ふくらんでいるものを見たときに使います。
「いっぱい食べたもんで~、おなかがでこっちょになっちゃった」というふうに。
でこっちょ、うちで流行らせようface21



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 16:05Comments(2)

2011年01月06日

wii

遅ればせながら…

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくicon12

お姉ちゃんあいは昨日から学校、弟かんは今日から幼稚園、私&夫は今日から仕事…ということで、今日から全員、通常モードに戻りました。

あいの誕生日&七五三、クリスマス、大掃除、おもちつき、そり遊び、大晦日、お正月と、イベント盛りだくさんの怒濤の年末年始でした。
すっかりブログも放置状態face15
今日からまたぼちぼち更新していきますので、よかったらお付き合いくださいねemoji32

いろいろお楽しみがあった年末年始でしたが、あい&かんが一番喜んだのは、wii。
念願のゲーム機。
特に、あいは大喜びicon14
というわけで、お正月はwiiざんまいでした。

ファミコン世代の私ですが、家にゲームがなかったし、まったく興味がなかったので、一切ゲームができませんicon10
そんな私や4歳のかんでも楽しめるのがwiiの良いところ。
リモコンを振ってみんなで盛り上がりました。

wiiパーティーのミニゲームに、丸太をジャンプして超えていくゲームがあるのですが、
それをやっている時のかんがけっさくface25
リモコンを振るだけでいいのに、必ず一緒にジャンプ!!
そして、負けると悔し泣きface24icon11
あとで、また勝負しようね~emoji12



・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 14:48Comments(0)遊び

2010年12月23日

年末ですね

気がつけば、アッという間に年末…emoji10 今年ももうすぐ終わりですね~。
ほんと、1年は早い!!

明日はクリスマスイブicon27
焼津の実家の近くのお宅、毎年イルミネーションがきれいicon25icon12です。

 










 地元では有名なこのお宅。
 毎年、おおぜいの見物客がicon64
 今年も豪華icon12
 遠くから見ると、遊園地みたい。
 あい&かん、大興奮でface25
 「(中に)入りたい」を連発…入れないよicon10



クリスマスが終われば、もう年末。
「大掃除しなくちゃ~。でも掃除機の調子が悪いんだよね~。」と、ボヤいていたら、
かんがチリトリとホウキを作ってくれました。
紙を切り抜いてセロテープで貼って作ってくれた苦心の作icon06
 
 






 うまくできたね。
 ありがとface22


さぁ、来週は大掃除!! このホウキとチリトリで(?) 一緒に、がんばろうね~emoji02


                                        
・・・・・・・・・・・・・・・+ 一級建築士事務所・木田建築工房 +・・・・・・・・・・・・・・・
 
http://www.kidakenchiku.jp 
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てねhttp://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 12:24Comments(2)行事

2010年12月17日

持久走!!

今日は、お姉ちゃんあいが通う小学校の『持久走記録会』でした。

私が子どもの頃もあったな~…マラソン大会icon16
息が上がって苦しくてたまらなかったことや、走り終わった後に足がかゆくなったことや、順位カードをもらってうれしかったことなど…いろいろ思い出しながら、あいの応援に行ってきました。

1年生は、300mのトラックを2周、600m走りました。
あい、昨日は本番に備えて、近所を走っていましたが、結果はいかに!?



14位!! すご~い!!
よくがんばったねemoji13
自己ベストが出て、本人もうれしそうface22

たくさんのお母さんたちが応援に来ていましたが、どの子も声援に応えようと必死にがんばる姿が感動的でした。
1年生、素直でかわいいなface17
みんな、お疲れさまでした~!!


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 16:36Comments(4)小学校

2010年12月08日

保育参観

今日は、幼稚園年少組のかんの保育参観でした。

 




 親子で
 大きな松ぼっくりのツリーを作りました。



 




雪が大盛り!!のが、
かん&私作のツリーですemoji21
どのツリーもかわいいicon12

親子で楽しく作りましたemoji13




先生のお話を聞いた後は、一緒に給食をいただきました。

お友達と遊んだり、先生のお話を聞いたり、給食を食べたり、片付けたり…
4年保育で入園した去年とは、だいぶ成長したな~と思います。

親ばかですがicon10
どの仕草も表情もかわいくて、にやけっぱなしの私でしたface23



・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 16:07Comments(3)幼稚園

2010年12月03日

ドリームフェスティバル

ずいぶんとご無沙汰していましたが、皆さん、お元気ですか?

今日は1年生あいの小学校行事、ドリームフェスティバルに行ってきました。
各教室や体育館などで工夫をこらした催しが行われていました。

1年生のあいの出し物は、「きてね!のりものランド」。



自分で作った乗り物を手に、一生懸命、はたらく車の説明をしてくれました。
子どもたちで考えて作ったゲームコーナーもあって、お客様を楽しませてくれましたface22

学校生活にもすっかり慣れて、お友達や先生と楽しくやっている様子。
ちょっとはみかみながらも、あい、良い笑顔でしたicon12



・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 15:48Comments(0)小学校

2010年11月21日

パワーストーン

アクセサリーが苦手な私が、結婚指輪のほかに唯一、身に着けているブレスレット。

 木田建築工房『スタジオ』
 ヒーリングイベントを毎月開催している
 よしこちゃんに作ってもらった
 パワーストーンのブレスレット。
 
 とてもエネルギッシュで
 不思議な能力を持っている
 ヒーラーのよしこちゃん。

 欲張りな私の願いを叶えるべく
 ストーンを選び、パワーを注入してくれました。

 とてもきれいですicon12

仕事も、母としても、嫁としても、主婦としても、忙しいこの時期…私をサポートしてね~emoji52
石の名前もまったく知らないスピリチュアルど素人、現実派の私ですが、このブレスを眺めていると、なぜか安らぎますface17




11/23 手作り♪マルシェ vol.3  + ・・・ + ・・・ + ・・・ +   
  はんどめいど雑貨&パン&お菓子の販売・木田建築工房スタジオにて開催


・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます

スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  


Posted by あいかんママ at 19:27Comments(0)私のこと