2010年10月10日
島田は4連休
8日の金曜日、島田市は『家族の時間作りプロジェクト』ということで、
幼稚園や保育園、学校などお休みでした。
私たち親子は、事前に応募してあった“SL無料乗車体験”に行ってきました。
新金谷の駅からSLに乗って、家山のチャリム21で行われたイベントに参加しました。
あいは幼稚園の遠足で乗って以来、私&かんは初めてのSLです。
かんはSLを間近で見れてうれしそうでした。
家山のイベント会場は、おいしい食べ物の売店や楽しい催し物がたくさんあったのですが、
あまりの混雑にあい&かんのテンションは
何をするにも行列だったんで…
お弁当を食べて、少し遊んで、早々に引き上げました。
その代わりに(?)、新金谷駅のSL展示コーナーを満喫した2人。
2人とも初めてのボーリング
すご~く楽しそうでした。
男のプライドか(?)、あいより重いボールを使おうとするかん。
滑り台みたいな補助台も、途中からは使わずに、「は~っ!!」と声を上げてボールを投げていました。
投げ終わった後に、片手を高く上げてポーズをとる姿がかわいかったので笑ったら、
「笑わないで!!」と怒られました
幼稚園や保育園、学校などお休みでした。
私たち親子は、事前に応募してあった“SL無料乗車体験”に行ってきました。
新金谷の駅からSLに乗って、家山のチャリム21で行われたイベントに参加しました。






あいは幼稚園の遠足で乗って以来、私&かんは初めてのSLです。
かんはSLを間近で見れてうれしそうでした。
家山のイベント会場は、おいしい食べ物の売店や楽しい催し物がたくさんあったのですが、
あまりの混雑にあい&かんのテンションは

何をするにも行列だったんで…

お弁当を食べて、少し遊んで、早々に引き上げました。
その代わりに(?)、新金谷駅のSL展示コーナーを満喫した2人。
+ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ + ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ + ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ +
8日から11日までの4日間、島田市内の施設に無料で入れるクーポンがあったので、
行ったことのなかった『お茶の郷』(金谷)にも行ってみました。

8日から11日までの4日間、島田市内の施設に無料で入れるクーポンがあったので、
行ったことのなかった『お茶の郷』(金谷)にも行ってみました。



ここは空いていました…ホッ
お茶を挽いて抹茶を作る体験をしました。
重たい石うすをぐるぐる…きれいな緑色の抹茶のできあがり!!

お茶を挽いて抹茶を作る体験をしました。
重たい石うすをぐるぐる…きれいな緑色の抹茶のできあがり!!
+ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ + ・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・ ・ + ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ +
そして、雨だった昨日は…

そして、雨だった昨日は…



2人とも初めてのボーリング

男のプライドか(?)、あいより重いボールを使おうとするかん。
滑り台みたいな補助台も、途中からは使わずに、「は~っ!!」と声を上げてボールを投げていました。
投げ終わった後に、片手を高く上げてポーズをとる姿がかわいかったので笑ったら、
「笑わないで!!」と怒られました

・・・・・・・・+ 木田建築工房 http://www.kidakenchiku.jp +・・・・・・・・
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
新築・リフォーム、耐震、オール電化など、住まいに関するご相談はお気軽にどうぞ
いつでもIHクッキングヒーター体験できます
スタジオブログも見てね→http://kidakenchiku.eshizuoka.jp/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・